| File | ファイル(F) | ||
| Save | 保存(S) | ||
| Hide | 常駐(H) | ||
| Empty Trash | ごみ箱を空にする(E) | ||
| Import... | インポート(I)... | ||
| Export... | エクスポート(P)... | ||
| Offline | オフライン(O) | ||
| About... | バージョン情報(A) | ||
| Exit | 終了(X) | ||
| Folder | フォルダ(O) | ||
| New Folder... | 作成(N)... | ||
| Delete Folder... | 削除(D) | ||
| Folder Property... | プロパティ(R)... | ||
| Subscribe | 購読(S) | ||
| Unsubscribe | 購読取り消し(U) | ||
| Edit | 編集(E) | ||
| Cut | 切り取り(T) | ||
| Copy | コピー(C) | ||
| Paste | 貼り付け(P) | ||
| Delete | 削除(D) | ||
| Select All | 全てを選択(A) | ||
| Find... | 検索(F)... | ||
| Mark Read | 既読にする(R) | ||
| Mark Unread | 未読にする(U) | ||
| Mark | マークを付ける(M) | ||
| Erase Mark | マークを消す(E) | ||
| View | 表示(V) | ||
| Next Mail | 次のメール(N) | ||
| Previous Mail | 前のメール(P) | ||
| Next Unread Mail | 次の未読メール(M) | ||
| Show Header [Hide Header] | ヘッダを表示(H) [ヘッダを非表示(H)] | ||
| Sort by Date | 日付でソート(D) | ||
| Sort by From | 送信者でソート(F) | ||
| Sort by Subject | 件名でソート(S) | ||
| Hide Menu [Show Menu] | メニューを非表示(U)[メニューを表示(U)] | ||
| Refresh | 更新(R) | ||
| Create | 作成(C) | ||
| Send | 新規メール(S) | ||
| Reply | 返信(R) | ||
| Forward | 転送(F) | ||
| Select Template... | テンプレートを選択(T)... | ||
| Send from Clipboard | クリップボードから作成(L) | ||
| Edit | 編集(E) | ||
| メール(M) | |||
| Move | 移動(M) | ||
| Move Mails by Rules | 振り分け(I) | ||
| Detach Files... | 添付ファイルを展開(D) | ||
| Delete Attachment | 添付ファイルを削除(A) | ||
| Reserve Download | ダウンロード予約(V) | ||
| Delete Cache | キャッシュを削除(C) | ||
| Property... | プロパティ(P)... | ||
| Tool | ツール(T) | ||
| Send & Receive | 送信 & 受信(E) | ||
| Send | 送信(S) | ||
| Receive | 受信(R) | ||
| Go Round | 巡回(G) | ||
| Select Go Round... | 巡回コース選択(C)... | ||
| Dialup Connect... | ダイアルアップ接続(N)... | ||
| Select Server... | サーバ設定選択(T)... | ||
| Server Property... | サーバ設定(P)... | ||
| Option... | オプション(O)... | ||
| File | ファイル(F) | ||
| New | 新規作成(N) | ||
| Open... | 開く(O)... | ||
| Insert file... | ファイルから挿入(I)... | ||
| Save | 保存(S) | ||
| Save As... | 名前を付けて保存(A)... | ||
| Open from Clipboard | クリップボードから開く(C) | ||
| メール(M) | |||
| Draft | 下書き(D) | ||
| Recent Documents | 最近使用したファイル(R) | ||
| About... | バージョン情報(A)... | ||
| Exit | 終了(X) | ||
| Edit | 編集(E) | ||
| Undo | 元に戻す(U) | ||
| Cut | 切り取り(T) | ||
| Copy | コピー(C) | ||
| Paste | 貼り付け(P) | ||
| Select All | 全てを選択(A) | ||
| Find... | 検索(F)... | ||
| Rplace... | 置換(R)... | ||
| View | 表示(V) | ||
| View Mode [Edit Mode] | 閲覧モード(M) [編集モード(M)] | ||
| Hide tab [Show tab] | タブを非表示(T) [タブを表示(T)] | ||
| Hide Menu [Show Menu] | メニューを非表示(U) [メニューを表示(U)] | ||
| Tool | ツール(T) | ||
| Insert Text... | テキスト挿入(I)... | ||
| Address Book... | アドレス帳(B)... | ||
| Attach Files... | ファイル添付(A)... | ||
| Option... | オプション(O)... | ||
| POP3 | POP3 | ||
| Host name | ホスト名(O) | ||
| Port | ポート(P) | ||
| User name | ユーザ名(U) | ||
| Password | パスワード(A) | ||
| Max lines | 最大行数(M) | ||
| Use APOP | APOPを使う(E) | ||
| Delete messages on the server | サーバからメッセージを削除(D) | ||
| Scan all messages | すべてのメッセージをスキャン(S) | ||
| IMAP4 | IMAP4 | ||
| Host name | ホスト名(O) | ||
| Port | ポート(P) | ||
| User name | ユーザ名(U) | ||
| Password | パスワード(A) | ||
| Show subscribes only | 購読したフォルダのみ表示(S) | ||
| Cache always | 常にキャッシュ(C) | ||
| Cache unread only | 未読メールのみキャッシュ(U) | ||
| Cashe message smaller than **KB | **KBより小さいメールだけキャッシュ(M) | ||
| Detail... | 詳細(D)... | ||
| 
 | 
 | ||
| 
 | 
 | ||
| 
 | 
 | ||
| 
 | 
 | ||
| SMTP | SMTP | ||
| Host name | ホスト名(O) | ||
| Port | ポート(P) | ||
| Name | 名前(N) | ||
| Address | アドレス(A) | ||
| Local host | ローカルホスト(L) | ||
| Line length | 一行の文字数(I) | ||
| Send date header | Dateヘッダを送信(S) | ||
| Connect POP3 beforehand and wait | 先にPOP3サーバに接続し、**秒待つ(C) | ||
| Dial-up | ダイアルアップ | ||
| Launch dial-up connection before connect. | 接続する前にダイアルアップする(L) | ||
| Entry name | エントリ名(N) | ||
| Show dialog before connect. | ダイアルアップ前にダイアログを表示(S) | ||
| Dial properties... | ダイアルのプロパティ(D)... | ||
| Wait **s before disconnect | 切断前に(W) **秒待つ | ||
| Show this page first | このページを最初に表示(T) | ||
| Advanced | 高度 | ||
| Log | ログ(G) | ||
| Timeout | タイムアウト(T) | ||
| General | 全般 | ||
| Mail folder | メールフォルダ(F) | ||
| Editor | エディタ(E) | ||
| Use QEDIT | QEDITを使う | ||
| List/Folder | リスト/フォルダ | ||
| Font | フォント(F) | ||
| Size | サイズ(S) | ||
| 2 panes | 2ペイン(2) | ||
| Mark unread folder | 未読フォルダをマーク(M) | ||
| Synchronize folder | フォルダを同期(Y) | ||
| Use sender's timezone | 送信側タイムゾーンを使用(U) | ||
| Delete mark after reply | 送信後にマークを削除(D) | ||
| Hide Scroll bar | スクロールバーを隠す(H) | ||
| Message | メッセージ | ||
| Font | フォント(F) | ||
| Size | サイズ(S) | ||
| Show tab | タブを表示(O) | ||
| Line length | 一行の文字数(L) | ||
| Left margin | マージン(M) | ||
| Line spacing | 行間(P) | ||
| Tab width | タブ幅(T) | ||
| Message2 | メッセージ2 | ||
| Enhance header | ヘッダを強調(E) | ||
| Bold | 太字(B) | ||
| Italic | 斜体(I) | ||
| Underline | 下線(U) | ||
| Use template | テンプレートを使用(T) | ||
| Hide scroll bar | スクロールバーを隠す(S) | ||
| Reverse cursor | カーソルを逆向きに進める(R) | ||
| Advanced | 高度 | ||
| Move unread mail | 未読メールを振り分ける(M) | ||
| Move after receive | 受信後に振り分ける(A) | ||
| Expand digest | ダイジェストメールを展開(D) | ||
| Delete after detach | 展開後に削除(L) | ||
| Empty trash before exit | 終了前にごみ箱を空に(T) | ||
| Treat as sent mail | 送信メール扱いする(R) | ||
| Enhanced Multi-account | 拡張マルチアカウント(U) | ||
| Save always | 常に保存(S) | ||
| Settings | 設定 | ||
| Width | 折り返し文字数(W) | ||
| Tab width | タブの幅(T) | ||
| Line spacing | 行間(L) | ||
| Left Margin | 左のマージン(M) | ||
| Text folder | テキストフォルダ(F) | ||
| Auto indent | 自動インデント(A) | ||
| Hide scroll bar | スクロールバーを隠す(i) | ||
| Page scroll by action | アクションでページスクロール(P) | ||
| Font | フォント | ||
| Font | フォント(F) | ||
| Size | サイズ(S) | ||
| Bold | 太字(B) | ||
| Italic | 斜体(I) | ||
| Underline | 下線(U) | ||
| Strikeout | 取り消し線(O) | ||
| メール | |||
| Mailer | メーラ(I) | ||
| Exit after mail without confirm | メール後に確認せず終了(X) | ||
| Use mail Mode | メールモードを使用(U) | ||
| Alias | エイリアス(A) | ||
| Contacts | Outlook(C) | ||
| Last name first | 名字を前に表示(L) | ||
| Sort | ソート(S) | ||
[注意事項]
日本語リソースではスペースの関係で実際にはカタカナ部分は半角カナ文字になっています。
PsPC版ではメニューバーのアクセスキーはありません。